Q1. 子どもの頃はどんなお子さんでしたか。
A1. 元気に外で走り回っている子どもでした。よくケガをしていましたね。
Q2. 子どもの頃の夢は何でしたか?
A2. 剣道のオリンピックに出る!とタイムカプセルに書いてありました。
Q3. 将来声優を目指す子どもたちに何かアドバイスをお願いします。
A3. 色々な役になれるからすごく楽しいですよ。 大変なこともあるけれど、この仕事がとても好きです。
Q4. 今回キャラクターを演じて頂くうえで、キャラづくりはどのようにされましたか。
A4. 目が特徴的なので、少しボーっとしている感じにやってみました。
Q5. 子どもの頃の自分に一言お願いします。
A5. ピーマン食べれるようになったよ!
Q1. 子どもの頃はどんなお子さんでしたか。
A1. 大人しくて自己主張が苦手な子でした。
Q2. 子どもの頃の夢は何でしたか?
A2. 幼稚園の先生。アイドル。スチュワーデス。
Q3. 将来声優を目指す子どもたちに何かアドバイスをお願いします。
A3. 今やれること、今興味のあることを目一杯、一生懸命に楽しんでください。感動した体験の全てが表現するときの材料になりますよ。
Q4. 今回キャラクターを演じて頂くうえで、キャラづくりはどのようにされましたか。
A4. 包み込む様な優しさのあるあたたかいイメージで演じています。
Q5. 子どもの頃の自分に一言お願いします。
A5. 大人は楽しいよ〜〜〜!!!
Q1. 子どもの頃はどんなお子さんでしたか。
A1. よく走り回っている子どもでした。走って、転んで、ケガして泣いて、
次の日忘れてまた走って…を繰り返していたような気がします(笑)
Q2. 子どもの頃の夢は何でしたか?
A2. 大工さんになりたかったです。家族に「10円で家を建ててあげる!」
と約束してました。
でも高い所が苦手でいつの間にか目指さなくなっていました(笑)
Q3. 将来声優を目指す子どもたちに何かアドバイスをお願いします。
A3. いろんな人とお話しすること。楽しいと思うことをどんどんやってみること。あと、ちょっと嫌なことでも楽しくできるように頑張ってみること。…でしょうか(笑)そしたらいつの間にか素敵な人になってると思います。素敵な人になれたら声優にもなれるんじゃないかな。みんなが好きな声優さん達って素敵な人ばかりじゃない?
Q4. 今回キャラクターを演じて頂くうえで、キャラづくりはどのようにされましたか。
A4. ノビルンジャ―のみんなは、元気がなかったり悩みを持った子どもたちを助けるために日夜活動しています。なのでカルシウムを演じる時は子どもたちを元気づけられるような、勢いがある感覚を大事にしています。
Q5. 子どもの頃の自分に一言お願いします。
A5. 油断せずサボらないで英語を勉強しておきなさい!お願いします。
Q1. 子どもの頃はどんなお子さんでしたか。
A1. 母いわく幼稚園に迎えに行ったらぐっすり眠っていたりと、ぼーっとしているところがある子だったそうです。
Q2. 子どもの頃の夢は何でしたか?
A2. パン屋さんやケーキ屋さんなど乙女な夢だった気がします! 高校時代には実際にパン屋さんでバイトをしていました!
Q3. 将来声優を目指す子どもたちに何かアドバイスをお願いします。
A3. 勉強も遊びもきっとお芝居に役立つ素晴らしい経験になると思います。日々を全力で生きて下さいね!私も頑張ります。
Q4. 今回キャラクターを演じて頂くうえで、キャラづくりはどのようにされましたか。
A4. 素直に感情を出すことを意識していたりします。
Q5. 子どもの頃の自分に一言お願いします。
A5. お母さんやお父さんなど周りの人にいっぱい“ありがとう”って伝えてね!
□応募方法
1.『成長戦隊ノビルンジャー』公式Twitter(@nobirunja)をフォロー
2.公式Twitter(@nobirunja)がつぶやいた対象ツイートをリツイート!
※当選者の方のみ後日TwitterのDMからメッセージを送らせていただきます。
DMが届く設定の上、ご応募をお願いします。
□応募期間
2017年6月20日(火)~6月30(金)23:59まで
キャンペーンは
終了しました