【成長戦隊ノビルンジャー】 スッキリ目覚めさせる方法は?
寒い冬の朝は暖かい布団の中にギリギリまでいたい…
というのは大人も子供も同じですよね。
こんにちは♪マグネシウムです♪
朝は1日の中でも忙しい時間帯。
でも起床時間になっても子供がなかなか起きてくれない…。
遅刻しないように起こしてあげても、機嫌の悪い態度をとられて思わずイライラの原因に。
そんな経験ありませんか?
1日の始まりはさわやかに♪
子供がスッキリ起きてくれたら…という方の為に様々な方法をお話します!
まずは朝なかなか起きられない原因、
これは1日の生活リズムの中にあります!
スッキリ目覚める為には、やはり睡眠が大切ですよね♪
昔は日中に体を思い切り動かして遊び、
夜になると自然と眠たくなるというのが当たり前でした。
最近は夜遅い時間帯まで起きている子供の割合が増えていますが、
1日の疲れを回復し、次の日に備える為には十分な睡眠が必要です。
夜眠れない原因は、テレビ、ゲーム、勉強など様々ですが、
「なんとなく夜更かしする習慣がついている」子供が最も多いと言われています。
眠りにつく時間が遅くなると、その分朝遅く起きることで補おうと
体が自然と朝寝坊するように働きかけてくるのです。
お仕事で忙しい親御様も増えているので、なかなか難しい事もあるかもしれませんが、
出来るだけ決まった時間にお布団に入る生活リズムを作ってあげて下さいね♪
この十分な睡眠を得る為には注意すべき事があります。
- 光の刺激
眠る直前までテレビやゲーム、携帯電話などの光の刺激を目に長時間さらすと、
脳が興奮状態になって寝つきが悪くなってしまいます。
- 食事の時間
就寝時間になっても胃の中に食べたものが残っていると、眠っていても消化活動は続いてしまう為、内蔵が休む深い睡眠ができずに眠りの質が下がってしまいます。
これを踏まえて、できるだけ夕飯は就寝の3時間前までに済ませ、
眠る直前は光の刺激を与えないようにしましょう♪
これだけでも、しっかり寝たはずなのに朝起きられないという事態は避けられるかもしれません!
遅くまで習い事や塾があるお子さんもいらっしゃると思いますので、
先に夕食を済ませたり、お弁当を持たせたりと
工夫をして早めに夕食を済ませられるように出来たら良いですね♪
他にもスッキリ目覚める為のポイントはありますよ♪
・「早寝・早起き」ではなく「早起き・早寝」の意識
「早く寝ないと朝起きられない!」という意識は皆さんあると思います。
お子さんにもそう注意することはありませんか?
これを逆に考えてみて下さい。
早く起きる!という事が前提にあると、自然と「早く起きる為に早く寝なければ」という意識に変わります。
その為のきっかけとして子供にとって楽しみな事を朝の時間にするなど、まずは1週間頑張って早起きをさせてみて下さい♪
・子供の好きな朝ごはんを作る
・決まった時間にお気に入りのアニメを流す
・アップテンポの音楽をかける
など子供の好きな事、楽しみな事なら何でもOKです♪
毎日しっかりと朝起きるリズムを生み出す事が出来れば、
体内時計は徐々に朝型にセットされ始めて早起きの辛さが軽くなると思いますよ♪
・太陽光の力
部屋の中が暗いと眠気もなかなか覚めませんよね。
太陽光を浴びることで体を目覚めさせてくれるセロトニンというホルモンが分泌されます!
その為、子供が起きる時間の10分前になったらカーテンを開けて、
太陽の光を取り込んで部屋を明るくしてみて下さい♪
渋々起きてもポーッとしている時には、
外の方を向いて日光を浴びるように着替えや歯磨きをさせてみても良いかもしれません♪
子供を朝スッキリ起こす方法は、様々考えられます!
色々な方法を試してピッタリなものを見付けて下さいね♪
家事や仕事に追われて、忙しい朝には工夫を取り入れるのは大変な事かもしれません。
ですが、余裕が無くイライラしてしまう事で
子供も起きるのが嫌になる理由のひとつになっているかもしれません。
子供が自発的に起きるようになってくれると、きっと朝の過ごし方が変わってきます♪
そんな日を目指して、気持ちを落ち着けて、様々な方法を試してみてください♪
以上マグネシウムでした♪
投稿者プロフィール
-
成長戦隊ノビルンジャー
ピンクのマグネシウムです♪
好きな食べ物はわかめにひじきに納豆。
ヘルシーで美味しいものが1番!
子育ては悩みがつきもの…
頑張るお母さまのサポートができたら
嬉しいです♪
最新の投稿
- 2021.05.07未分類ひょっとして5月病!?連休明けすっきりと過ごすには?
- 2019.06.27未分類雨の日を快適に過ごすためには!?
- 2019.03.06未分類日本の国民病花粉症!花粉から肌を守る方法は?
- 2019.02.20未分類卒園式・卒業式に向けて準備はOKですか?