のびのびの基地

ブログ

2019年2月20日 水曜日

卒園式・卒業式に向けて準備はOKですか?

 

 

こんにちは♪マグネシウムです♪♪

 

もう2月も半ば。卒園式・卒業式を控えている方もいらっしゃいますよね!

お子さん自身はもちろんのこと、親御さんにとっても大切な記念日☆

 

 

入園当初は、まだ赤ちゃんの面影があった子も、自分でできることもたくさん増えて、

少しずつお兄さん・お姉さんへと成長していることと思います。

 

小学校の卒業を迎える子たちも、きっと見違える程成長している事でしょう🌸

 

そんな皆さんが素晴らしい門出の日を迎えるために、どんな準備をしたら良いのか考えてしまいますよね。

 

 

①体調をしっかり整える

 

3月は、春の訪れが近づいているとはいえ、気温の変化もあって風邪を引いている子も多い時期。

子どもだけでは無く、親御さんもご自身の体調管理をしっかりして、万全に備えましょう。

 

 

②子どもの心のケアを大事にする

 

卒園・卒業を迎えるお子さんは、式の練習が重なることで、非日常を感じ、

特別なセレモニーの張りつめた空気に、緊張を感じたりします。

 

どんな練習をしているのか、長時間の練習や厳しい練習で辛い思いをしていないかなど、お話を聞いてみてくださいね。

 

 

③服装

 

服装が自由な私服校では子どもになにを着せればいいのか本当に悩みますよね。

 

女の子なら、オススメはワンピース+ジャケットのセット♪

上品かつかわいらしい印象を演出できますし、

まるで学校制服のようなスクールテイストのセットアップスーツもあるので、

好みや学校の雰囲気に合わせられますよね!

 

最近は袴を着る女の子も急増?!

近頃の小学校の卒業式では、袴を着用する女の子も多いと聞きます。

ですが逆に禁止している学校もあるようですので、分からない場合は確認をして学校のルールに従いましょうね!

 

男の子のオススメはセットアップスーツ

ジャケットにポケットチーフを飾ればグッと洗練された印象になって格好良さもUP!

半ズボンにするか長ズボンにするかでも違いが出るので、お好みに合わせて選べますよね。

 

 

フォーマルは着る機会が限られるので、

普段着にもできるオシャレ服を選ばれる方も多いと思いますが、

いざ本番となると周りの子がどんな服で来ているのか比べてしまったり、

手元に残った写真を見て後悔したりという意見も耳にしました 😥

 

 

卒園式・卒業式は子どもにとって大切な晴れの日ですので

“一度きりの卒業式で着るため”と割り切って用意するのも良いかもしれませんね!

 

 

 

◆サイズ選びも大切!

 

卒園式を迎える子には、七五三の時の服を着せよう!と考える方も多いと思います。

 

ですが、実はよくある失敗パターン💦

 

想定以上の子どもの成長に慌てて買い揃えたという経験を持つ親御さんも多いようですよ!

もし七五三の服を着せようと考えているなら、

ギリギリになって困らないために、早めにサイズの確認をしておきましょう!!

 

 

一方で、新しく購入した方の中には「またいつか着られるように」と大きめのサイズを購入したけれど、

結局着る機会が無く、やはりピッタリ合うものを着せてあげれば良かった。という後悔の声もありました。

 

 

失敗しないための大原則は“そのときの体にピッタリと合うものを選ぶこと”です!!

 

 

 

◆靴選び

 

フォーマル靴こそ履く機会が無い!と外用靴は

実用性を重視して普段通りの靴にしようと考える方も多いですよね。

 

ですが、外で集合写真を撮ったり、立て看板の前で記念撮影をしたりという時にも、

外用靴が写真に残る機会は意外と多いんです。

 

 

なので、この1回の為と割り切ってフォーマル靴をご用意されるか、

普段履かれている靴の中でもきれいにお洗濯しているものや白・黒のシューズがあると良いかもしれませんね♬

指定靴のある中学へ行かれる予定の方は、その指定靴を履かれるのも良いと思います!

 

 

 

通販やネットショップをリサーチしたり、レンタルを探したり、安価でデザイン性の高いものも様々ありますので、

少し時間をかけて探してみても良いかもしれませんね 💡

 

 

皆さんにとって素敵な思い出の1日になりますように☆

 

以上マグネシウムでした♪

投稿者プロフィール

マグネシウム
マグネシウム
成長戦隊ノビルンジャー
ピンクのマグネシウムです♪

好きな食べ物はわかめにひじきに納豆。
ヘルシーで美味しいものが1番!

子育ては悩みがつきもの…
頑張るお母さまのサポートができたら
嬉しいです♪

TOPへ戻る